小牧駅から小牧山へ向かう途中に「フォーセブン 小牧店」で腹ごしらえ。 タウン小牧ビルの2階にあります。 フォー(米麺)は1900年代初頭、屋台の軽食が起源。 今ではベトナムの国民食。 ハノイのフォーはベトナムの国家無形文化遺産に指定されています。 テーブル席と一部カウンター席がありました。 明るく元気な店員さん。 小牧に対するイメージがアップしました。 2月8日に放送された東海テレビ「ぐっさん家」でも紹介されたそうで。 どんな放送だったか気になります。 フォーの種類が豊富。 いろんな牛の部位を使用したメニューが並びます。 フォーは乾燥フォーか生フォー(+70円)を選べます。 小牧市で初めて登場…