リスト::ポケモン --> わざ --> ほのおタイプ --> 特殊攻撃 --> ブラストバーン
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。ルビー・サファイアで登場。
覚えるのはリザードン、バクフーン、バシャーモ、ゴウカザル、エンブオー、マフォクシーのみ。
皆さんこんばんは😊 昨日7月3日(土)は「ポカブのコミュニティデイ」が開催されていましたね! 毎月1回開催されるイベント「コミュニティデイ」ですが、今回の主役はポカブ。 ほのおタイプの御三家が主役のコミュニティデイはなんと2019年11月に開催されたヒコザル以来となります。 daichipokego777.hatenablog.com 先月は600族(非伝説ポケモンでありながら伝説のポケモン並みに高いステータスを持つポケモンの総称)に進化するポケモンの1匹であるフカマルが対象に選ばれたり、従来のコミュニティデイの法則が戻ってきた気がしますね! そこで今回は昨日開催された「ポカブのコミュニティデ…
SVがポケホーム解禁とともに数匹の幻のポケモンがSVに送れるようになりました。ポケモンは新作が出るたびに覚える技や種族値が修正されます。そして幻のポケモンは入手方法が確立することもあります。今回はSVでの幻ポケモンの変更点と追加点を紹介しようと思います。また習得した技を生かした育成論も少し紹介します。 ミュウ アルセウス メロエッタ ディアンシー フーパ ボルケニオン マギアナ ザルード
技マシンを退かさないと バッグがパンパンになった。 ボールもあんまり持てない。 傷薬は捨てるようにしてるんだけどなぁ。 きっと珍しいアイテムが貯まってるんだ。 確認してみたところ、お香が16個、不思議な飴が30個くらい。 技マシンノーマルが18個。 技マシンスペシャルが28個貯まっていた。 お香は12月のコミュニティデイで6個放出する予定。 あとは、コミュニティデイの時にコロナになった時用に3つ残したい。 毎回効果時間が延びるなら1つで良いかもだけど。 不思議な飴をレックウザに使ってしまおう。 レックウザは2体。 強い方に画竜点睛を覚えさせて飛行わざ使いにした。 もう1体はドラゴンわざ使いにし…
みなさん、こんにちは。洋之介です。 今回は、ポケットモンスタースカーレットバイオレットでタイプ別の火力ランキングTOP3を記述していきます。 火力は男のロマン。火力こそが正義。 火力のあるポケモンでブッパをしたいと思った方、是非参考にしてください。
ヒトカゲ復刻コミュニティデイでしたね~!! あまりできなかったので 色違いは1体しかいませんでした。 一応ブラストバーンも覚えました。 リザードンにこの帽子あんま似合わんなぁ。 秋らしい起動画面になりましたね。 早く涼しくなりますように。
コミュニティ・デイ(復刻):ヒトカゲ本日14時から17時までヒトカゲが大量発生色違い実装済み■イベントボーナス・捕獲時のほしのすな3倍・おこうの効果が3時間持続(おさんぽおこうは除く)・ルアーモジュールが3時間持続・GOスナップショットでサプライズ有り・イベント開始から終了2時間後まで(14時から19時までの間)にリザードをリザードンに進化させると、特別なノーマルアタック「りゅうのいぶき」、特別なスペシャルアタック「ブラストバーン」を覚える■イベント限定フィールドリサーチリワードは、ヒトカゲ、ほしのすな、リザードンのメガエナジー■タイムチャレンジリワードは、リザードンのメガエナジーやXP■おひ…
どうも、こんばんは。 ポケモンGOの9月のイベント情報が公開されました。 パルデア地方のポケモン達が続々と登場していくみたいなので楽しみです。 そして、9月最初のイベントはヒトカゲの復刻コミュニティ・デイとなります。 今週はやりたいことが多いので、程々に頑張る予定です。 イベント内容 「ヒトカゲ」が野生でいつもより多く出現します。 イベント開始から終了2時間後までに「リザード(ヒトカゲの進化形)」を「リザードン」に進化させると、ノーマルアタック「りゅうのいぶき」とスペシャルアタック「ブラストバーン」を覚えます。 限定のスペシャルリサーチを体験できるチケットを140円(税込)で販売。 2023年…
遅ればせながら、わざマシンリストのメインがようやく仕上がりました。 文字数で4万時弱なので、時間がかかったのも納得の内容かと思います( 別のリストもある程度仕上がってきたので、今月は複数回の更新を目標としておきます。前回補足に上げ損ねてましたが、HOME開通後のポケモンには非対応となっております。 ○○も覚えるじゃん、が多々ありますが、ご留意ください。
スマホの方が見やすい。
闇に揺らめく炎イベントで色々あった週末。 ルート選択ミスった…。 イベントを進めると悪タイプのタイムチャレンジか、炎タイプのタイムチャレンジかを選択する事になる。 タイムチャレンジには、それぞれの属性のポケモンを10体強化するというのがある。 炎には、めぼしいスキルのポケモンが居ない。 6月30日、良いスキルになった色違いサザンドラを育てれば良いかと、悪のルートを選択。 しかし、サザンドラ、すでにレベル30超えてた。 個体値が悪いからここで止めたいなぁ。 炎タイプにはノーマルアタックだけ変えれば良いポケモンも居るし、というか、イベント中にリザードンが育てても良さそうな技構成 になったし、ルート…
こんばんは。 社会復帰して一週間、溜まった仕事に生活を破壊されていました。くまーです。 今日はゴースト1on1の仲間大会 GholdenRatio に参加して、見事1位を取ることができたので記事を書きます。 ルール ゴーストタイプのポケモンのみ使用可能 手持ち・選出 1匹 テラスあり 環境考察 S ヤミラミ スカトリ金縛りが強すぎる A サーフゴー ヤミラミに強い B ラウドボーン、ソウブレイズ サーフゴーに強い C ドラパルト、ハバタクカミ 有象無象に強そう D その他 使用個体 ドラパルト@鉢巻 悪テラス 陽気AS ドラゴンアロー テラバースト 不意打ち ゴーストダイブ ✝️僕の考えた最強…
《ご挨拶》 はじめまして。たかぐちです。 初めての構築記事ですので拙い部分があるかもしれません。ご了承下さい。 今回はスカーフバクフーンを中心としたパーティです。全体はこちら。 《各解説》 ・バクフーン ひかえめ CSぶっぱ メインアタッカー。上から噴火をぶち込む。初手から中央に出してガンガン圧をかけていける。肝心なところでブラストバーンは外れる。 ・エレザード おくびょう CSぶっぱ サブアタッカー。バクフーンが動きずらい雨パ対面などでひときわ輝きを見せてくれる。悪の波動はゴーストタイプへの打点として採用。対角に届く点もGood。 ・リザードン おくびょう wikiの追い風型 メガ枠の晴らし…
はじめに 来月(7月)からランクマッチのレギュレーションが変更され、ホームで解禁された一般ポケモンと準伝説ポケモンが一気になだれ込んできます。そこで来期から使えるようになるポケモンをそれぞれ独断と偏見で考察していこうと思います。参考になれば幸いです。 (ここではHABCDSといった略語を用います) ※主はまだSV未プレイ勢です(受験の関係上)至らない点等あるかと思いますが、ご了承ください。 考察 リザードン 新規習得技→突進、砂嵐 没収技→ウェザーボール、奮い立てる、鋼の翼、マジカルフレイム、ぶん回す、ワイドブレイカー、スケイルショット、ダブルウイング…etc 第8世代ではキョダイマックス+ダ…
はじめましてSuzukouです。 ようやくイナイレ3のチームが出来上がったので紹介していきたいと思います。ちなみにチーム完成まで1年ぐらいかかってます笑(仕事が忙しくて…) 英雄たちのヴィクトリーロードまでに完成して良かった。 【チーム紹介】 チーム名:ブラストバーン (バーン推し&ポケモン好きなので) フォーメーション:ドットプリズン 〜チーム完成まで道のり〜 ①推しであるバーンを使いたい ↓ ②バーンのチームメイト(プロミネンスのメンバー)も使いたい ↓ ③残りの選手(バフ要因)を埋めていく ↓ ④完成! 【選手紹介】 ①GK たけし2 うちのチームの正GK 超技+渾身+キーパープラスから…
フォッコでしたね~!! トゲデマルの尻尾だけ見えてる。 日曜日だったのでのんびり散歩しながら 色違いもゲットできました。 ブラストバーンも覚えて終了です。 欲を言えばもっと高個体のコをゲットしたかった。 来月も楽しみです!!
昨日のイベントで「どうせブラストバーンだろ」と真面目にやらず、とりあえず色違いをゲットしたので、マフォクシーまで進化させました。 初めてのマフォクシーが色違いだったのに 図鑑で色違いが確認できません… テールナーも同じ現象… 図鑑を埋めるのも、かなり優先度の高い目的なのですが、コレじゃ…