日テレG+で古い日本プロレスのモノクロ時代の発掘映像をよく再放送してるんですが、かなり映像も音もクオリティ高いです。実況とか録り直してるんじゃないかと思うくらい。80年代のVTRなんかより、よほどクリアですよ。テープの保存状態がよいのかなあ〜。デジタル・リマスターしてるんだろうか? 1968年の大阪球場、ジャイアント馬場対ブルーノ・サンマルチノを見ておりました。 若い頃の馬場、さすがに動きもシャープで迫力がある。晩年のイメージだけで覚えられるとかわいそうですね。猪木派のぼくとしても。 馬場のセコンドについているのが、山本小鉄と永源遙というのが、また2人のその後の運命を考えると感慨深いね。2人と…