ステイホームが長いので、庭でガーデニングを始めまして、レモングラス、ネギ、バジルなどが元気に育っています。先日、カオマンガイを買ったら、ついてきた唐辛子が余ったので、天日干しして種を取り、植えてみました。2日ぐらいで発芽しました。 さて、この後どうやって育てるのかなと調べてみたところタイの唐辛子は、プリッキーヌーというのかと思ったらそうではなく、たくさんの種類があることがわかりました。大きく分けて8種類、大きさは大、中、小、色は赤、緑、オレンジ、黄色、黄緑などになります。 ソース元URL このカオマンガイについてきた唐辛子は、プリックジンダーデーンという種類のようでした。タイの人は、ごはんと一…