シトロエンに限らず、欧州車、最近では高級国産車も内装のベタベタが問題になっています。それらは内装のプロテイン塗装の加水分解だと思われます。シトロエンだとC3、C5、C6のそれらの記事が多くアップされています。これらの現象に関する自分の経験ですが、 結論からいうと「加水分解を遅らせることはできても完全に防ぐことはできない」と思います。「熱と湿度がこの化学変化を促進させる」と考えて予防のために以下のことを実践しています。 1.車はなるべく車庫保管にする。だめならボディーカバーやサンシェードで日光から内装を守る。 日本の夏は暑すぎます。ヨーロッパ車には過酷です。車庫がないのなら、それ相応の対策が必要…