Bergamo (伊)
北イタリアの都市。 ロンバルディア州ベルガモ県の県都。十万都市。
古くからの都市であり、丘の上に位置する歴史地区であるベルガモ・アルタ(Bergamo alta)と、平野部に位置する新市街であるベルガモ・バッサ(Bergamo bassa)からなる。
4758号 ミラノから列車で1時間弱のベルガモ駅に着いた。 「世界で最も美しい」というベルガモ、チッタ・アルタへ向かう。 駅前から路線バスにのって、すぐ。坂の下まで歩いて、丘に登る、ケーブルカーという手もあったようだが、駅からはちょっと遠い。 ベルガモの地図を出そう。 丘を円を描くように坂道を昇る。半周ほどで、チッタ・アルタ到着バスを降りる。そこそこ高い丘、といった感じ。 やはり、石造りの壁で囲まれている。中へ入ってみる。 そこそこ広い中庭。Piazza Vecchia/ヴェッキア広場。 ここを抜けると、チッタ・アルタの街になるよう。 通りは広くはない。様々なショップ、レストランなど飲食店もあ…
4757号 引き続き、ミラノ。 夕方、先ほど買ってきたおにぎり。 鮭マヨと書いてある。日本とまったく同じ海苔を巻くパッケージ。やっぱり、日本のもの、流行なのである。きっと、パッケージと包装機械までこちらへ渡っているのであろう。 が、これ、開けて食べてみると、なんと、飯が全部酢飯。え?、ショック。まったくの予想外。第一印象これは合わない。慣れれば食べられるのか。が、だめ。にぎりならいけるかもしれぬが酢飯の量、バランスの問題か。イタリア人はこれでいいのか?!。 そして、もう一つ、カップの焼きそば。 なにかかっこいいデザインだが、ネーミングはSAIKEBON。サイケボン?。何語だ!?。中国語でもない…
2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港のあるミラノ近郊のベルガモの旧市街チッタアルタで教会群を回った話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 世界遺産の要塞都市から新市街チッタバッサへ下りてきました。あれ、移動遊園地がある。ベルガモでもまだクリスマスマーケット開催中のようです。 いい雰囲気の建物があったので撮ったのですが、この建物の内側の中庭に…
2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港のあるミラノ近郊のベルガモの旧市街チッタアルタの「MINI」でのランチの話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ランチを終えたあとは、チッタアルタの散策を再開。ラジョーネ宮の階段を上ったときに見えたのが左のピンク色の建物、コッレオーニ礼拝堂。右は洗礼堂。 コッレオーニ礼拝堂は白・赤・黒の多色の大理石をひし…
2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港のあるミラノ近郊のベルガモで荷物を預け、サン・ヴィジリオの丘からベルガモ旧市街の絶景を眺めた話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com サン・ヴィジリオの丘から降車したバス停の位置まで戻ってきました。山羊が放し飼いされていたのだけど除草要員かしら。かなり急斜面なので、彼らのほうが得意そう。 でも、ここで重要なの…
2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港からほど近いベルガモへ向けて出発した話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ベルガモ駅に到着してコインロッカーに荷物を預けるのに苦戦したあと、バスで旧市街へ向かいます。ベルガモは街の下を意味する新市街 Città Bassa(チッタバッサ)と336m上の丘にある街の上を意味する旧市街 Città Alta(…
2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。ベルギーのブリュッセル、ポルトガルのポルト、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラを経て4ヶ国目イタリアのミラノに滞在中です。前回は食の宝庫パルマから戻り、夕食をミラノ中央駅でテイクアウトした話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ミラノ最終日です。人の多いミラノの観光を避けることに決め、前日はパルマへ行きました。もうひとつ候補に挙がっていたのは空港のあるベルガモです。片道55分で行けるので、駅から中心部まで遠いベルガモはホテルに荷物を置いたまま出掛けることも一案でした。ただ天…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 アタランタBC このサッカーチームはご存じだろうか。 イタリア、セリエAに所属するチームだ。 私はこのチームが大好きだ。 始まりは2年前の夏。 Jリーグを見たいと思い、DAZNに加入。 せっかくお金払ってるし、海外の面白いチームがないか探したのが最初だ。 当時のアタランタは超攻撃的、何点取られてもその倍の得点を奪い快勝する。 見ていて楽しかった。 現在私は大学生であまりお金はないが、 大学生のうちに海外へ行くことをお勧めされている。 私の大好きなチームを現地観戦してみたい。ただその思いだ。 そのためにはお金を貯めないといけないし、手続き…