この時期、毎年恒例になっている、相模國一之宮 寒川神社へお参り。今日は祝日と土曜日が重なってか、天気も良くて、七五三のお祈願待機列すごい大手列で、境内はたくさんの人で賑わっていました。いいお参りの日でした。 たなびく国旗 寒川神社に行くと必ず撮る、八方除に因んだ渾天儀(こんてんぎ)のレプリカ。下に方位盤、東西南北それぞれを司る四神が掘られている記念碑です。これで、来年の干支が何か確認しています。 お参りして、おみくじ引いて、御朱印もらって、お団子食べて来ました。出店コーナーに、焼きそばとかフランクフルトとかなんとかポテトとかたくさん出ていてちょっとお祭りみたい。子供たちでにぎわってました。 色…