北海道にも、少しずつですが……春の足音を感じるようになりました。 もう…春ですね~。 早春の噴火湾の恵み、鹿部町のホタテ貝が手に入りました。 2年貝なので大きくありませんが、時期的にホタテの子が入っています。 海から揚げてきたばかりのホタテ貝を、早速料理しました。 まずは、何といってもお刺身ですね~。 殻から外し、貝柱、ひも、こっこ(ホタテの子)に分け、ひもは塩で何度も揉み洗いし ぬめりを取れば、綺麗な白い色に変わります。 次は焼きホタテ、金タワシで擦り汚れを落としたら魚焼きグリルに並べ、途中殻を取り 除き、グツグツといい感じで火が通った頃に、出汁醤油をたらりと…。 これでも十分おいしいですが…