観客を怖がらせることを目的とした映画。
お久しぶりです!えるです🫠 ブログ始めたぞ!と言いつつ全っっ然書けてなかったので、せっかくだし(?)ジェットコースター並みに展開がひっくり返る笑って泣ける(!?)ホラー映画「サユリ」を見た感想を話したいと思います。 まずは簡単なあらすじ 念願のマイホームを手に入れた神木家だったけど、そのマイホームにはある事件をきっかけに生まれてしまった特級過呪怨霊が住み着いていた!そんなことを知らずに引っ越してしまったわけだから、一人、また一人と怨霊によって殺されてしまいああ大変! 残された主人公則雄とおばあちゃんだったが、惨劇を目の当たりにしたおばあちゃんは覚醒!家族を奪った怨霊を地獄送りにするための壮絶な…
2007年にフランスで製作されたゴアホラー映画『屋敷女』。 本作『インサイド』はそのアメリカリメイク版です。 舞台は妊婦の家。しかもクリスマス・イブ。 「妊婦×密室×侵入者」という、最悪の状況で進んでいく静かな恐怖。 派手なスプラッターが少ない分、心理的に追い詰められる“ジリジリ系ホラー”を求めている方にはめちゃくちゃ刺さると思います。 あらすじと情報 ネタバレなし感想 ネタバレあり感想 狂気か、それとも悲哀か まとめ
ラストが衝撃!展開を一気に塗り替えるホラー映画『きさらぎ駅』レビュー評価 展開はやや強引。それでも引き込む力がある作品。 2000年代の匿名掲示板「2ちゃんねる」に実際に投稿された“きさらぎ駅”のスレッドをもとに映画化された、都市伝説系のジャパニーズホラー。 全体的には荒削りで、演技や設定面での粗もありますが、勢いと独特の不気味さで観る者を引き込む、まさにB級ホラー映画の魅力が詰まった一本なのです。 大学で民俗学を学ぶ堤春奈(恒松祐里)は、卒業論文で十数年来、ネットで現代版”神隠し”と話題になっている都市伝説「きさらぎ駅」を題材に取り上げることにした。リサーチの結果、「きさらぎ駅」の原点となっ…
「TALK TO ME トーク・トゥ・ミー」 (C)2022 Talk To Me Holdings Pty Ltd, Adelaide Film Festival, Screen Australia 皆さんこんばんは! iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、YouTube出身の双子の兄弟 ダニー&マイケル・フィリッポウが 映画監督デビューを果たしたこの作品 「TALK TO ME トーク・トゥ・ミー」の 感想と解説を行っていきます!
こんにちはこんばんは本日の映画記録は
ランキング参加中映画 HAPPY DEATH DAY 2U 2019/07/12 アメリカ 何度も訪ねてきたライアンがタイムループにはまり、今作の主人公かと思いきや ツリーが、再び奮闘w なぜか、せっかく出れたのに、またまた「殺されて~翌朝」からの繰り返しが始まる。 ブちぎれっぷりが、また楽しいのだけど、初作よりもなにやら物語が、なにか違う?!っていう展開。 前作が面白かっただけに、今回も展開がどうなるのか、とても楽しい作品。 もはや殺人犯は、ちょっとどうでもよくなってきて SFなノリで、ライアンとその友人達によるタイムループ戻し作戦が動き出す。前作と全く同じと思っていた主人公や、我々視聴者は…
2024年 日ジャンル・ホラー監督・石川淳一主演・間宮祥太郎 原作はあくまで考察がメインのミステリー。映画だから多少アクティブにならざるを得ないのは仕方ありませんが、現地調査がメインになるとどうしてもホラー色が強くなってしまいますね。 原作者の雨穴さんが、いまいち映画化に乗り気でなかったのが頷けます。こうなることを予測してたんでしょうね。普段怒っている姿を想像しにくい方ですが、流石にチェーンソウ婆は・・原作を馬鹿にしているというか、ちょっと悪意を感じます。 とは言え原作を知らない人ならそこそこ楽しめる内容だったのではと思います。あくまでありふれたJホラーとしてですが・・。 ファンとして楽しめる…
映画「オーメン:ザ・ファースト」感想・考察|グロい!想像以上に面白い!ダミアン誕生の秘密 映画「オーメン:ザ・ファースト」をAmazonのprime videoで再鑑賞したので感想と考察を改めてお送りします! ">1976年に公開された名作ホラー『オーメン』——その“恐怖の起点”を描いた最新作が、ついに登場しました。 『オーメン:ザ・ファースト(原題:The First Omen)』は、2024年に公開された**『オーメン』シリーズの前日譚**であり、悪魔の子・ダミアンがこの世に生まれるまでの背筋も凍る“真実”が明かされていきます。 監督は、これが長編デビュー作となるアルカシャ・スティーブンソ…
悪名高き“アナベル人形”の恐怖は、いったいどこから始まったのか──。 『アナベル 死霊人形の誕生』は、シリーズの中でも最も重要な“起源”を描いた一作です。 「愛する娘をもう一度抱きしめたい」──その純粋な想いが、恐怖の扉を開いてしまいました。 舞台は孤児院。無垢な少女たちと、恐ろしい人形との因縁が紡がれていく、恐怖の始まりの物語です。 あらすじと映画情報 ネタバレ無し感想 ネタバレ有り感想 悲しみが呼び寄せた呪いの原点 少女ジャニスと乗っ取られた“アナベル” そしてアナベルの“次章”へ まとめ