マンションの折り込みチラシとは、消費者が知りたい情報よりも、売主が知らせたい情報を中心に構成された、比較的狭い地域を商圏としたアナログ・メディアのひとつ。
朝日オリコミのデータによれば、首都圏地区の一世帯に折込まれるマンションチラシは、2007年度は1年間で242.9枚(1カ月平均20.2枚)でした。
松山市内、結構今分譲マンションが新築されております。 そして金額は我々見続けてきたプロとしてみる限り、明らかに価格は上がってます。 ここ3年のコロナ渦でのウッドショックに続き半導体不足、昨今のロシアによるウクライナ侵攻の影響もあるんだと思います。 今日は会社のポストに投げ込んであったチラシを見て思うことを書いてみます。 先週の木曜日に入っていた新築分譲マンションのチラシと同じマンションで今週入っていたのを見比べてみると、 上が先週、下が今週 上が先週、下が今週入っていました。 上はわかります、何期かに分けて分譲するよ、そのうちの1次完売しましたよ、御礼申し上げますとのこと。 次に下の今週のチラ…