リスト::ポケモン --> ドラゴンタイプ --> ミニリュウ
『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンの一種。 第2世代の『クリスタル』と第4世代の『ハートゴールド・ソウルシルバー』では、「りゅうのあな」で長老からの質問にポケモントレーナーとしてまっとうな返答をすると、通常は覚えることのできない「しんそく」を覚えた個体をもらうことができる。
みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは、hime104です。 子供から、お年寄りまで、みんな大好き ポケモン そしてその中でも、大きくて、力強くて、かわいいポケモンといえば カイリュウ ですね。 カイリュー ポケモンGOより カイリュウーはハクリューが進化元でその前はミニリュウです。 ミニリュウ ⇒ハクリュー ⇒カイリュー あれ? なんでミニリュウだけ? リュウ なのか? なぜミニリュウだけ! 実は・・・ ミニリュウ ハクリュー カイリューをデザインし、名前を付けたのは、 にしだあつこ さん という女性のグラフィックデザイナー・イラストレーターさんです。 そして同じく名前がおかし…
【来週から新イベント開始!相棒リボンをつけるチャンス!】 本日早朝、新イベントの情報が舞い込んできました!4月22日10時~26日20時まで、サステナビリティウィークが開催されます!イベント内容を確認してきました。 イベントボーナスでは相棒ポケモンに関するものが多いですね~。特に相棒との歩行距離によるボーナスがうれしいですね!がんばリボンをつける大チャンスです!自分は一日に複数のポケモンのハートを貯めていたりもしますのでがんばリボンの量産に大きく寄与してくれると期待しております。また貴重な「ポフィン」をあげると効果が普段よりも長く持続するみたいなので、メガエナジーを貯めたりXLアメを入手するの…
投稿日:2023.08.22 どーも、MOMOです。今日も早朝の涼しいうちにポケモンGOを楽しみながら散歩をしてきました。 個体値100%のミニリュウをGET 2㎞タマゴからコソクムシ 個体値100%のミニリュウをGET 出てくるポケモンたちをポチポチと適当にGETしていると、個体値100%のミニリュウをGETすることができました。個体値100%のミニリュウは通算2匹目ではありますが、やっぱり嬉しいです。 2㎞タマゴからコソクムシ 孵化装置にセットしていた2㎞タマゴからはコソクムシが生まれました。個体値が微妙だったので博士に送りました。 おはようございます☀今日の早朝散歩もおさんぽおこうからガ…
おはこんハロチャオ〜!えいくです。 ミニリュウが大量発生していて、色違いをゲットしました。 今回、2匹のミニリュウの色違いをゲットできました。 残念ながら証は持っていませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ランキング参加中ポケモンランキング参加中ポケットモンスターグループ
今回はミニリュウについて語りたいと思います。 ミニリュウ ポケモンスカーレットより ミニリュウは初代からいるポケモンで、全国図鑑147番のドラゴンタイプ、分類はドラゴンポケモンです。進化するとハクリュー、カイリューとなります。初代に出てくるドラゴンタイプ唯一のポケモン達ですね。 基本的に水中に生息しているポケモンで、初代では野生で出てくるのはサファリゾーンでの釣りだけです。赤・緑ではスロットで稼げるコインで交換ができるようになっています。スロットのコインでポケモンと交換できるのはなかなかとんでもないですが…。 初代は150匹、ミュウを入れて151匹しか存在しないため、タイプによっては種類がすご…
出現ポケモンが変わっているっと出現しているミニリュウをタップしたら、いきなり色違いだった。 フェアリー/ドラゴンタイプイベントが始まったんだね。 スポットライトアワーのペロッパフの色違いは出現してくれなかった。 でも、ペロッパフの個体値98%をゲットできました。 ドラクエウォークでは、クロコダインのこころを覚醒できました。 もう少しで、ヒュンケルのこころも覚醒できそうだ。 スポンサーリンク
クリスマスあたりから年末までポケモンで遊んでました。 ソフトはバイオレットに。 ポケットモンスター バイオレット -Switch 任天堂 Amazon この乗り物はこっちの方が好きだった。 アルセウスはモンハンみたいに村からマップに行くタイプなんですが、人に会わなすぎて淋しいのとポケモンが襲ってきて人を攻撃するので、遊んでるうちに絵のかわいいスカイリムやってる気分になりまして、今おやすみ中。 こちらは街とマップがシームレスなMOTHER2みたいなマップは一周できるゼルダみたいなオープンマップです。どこまでもいける! 最初から乗り物があるのもありがたポイント。 キャンプもできます。 いちゃもんを…
こんにちは、えいくです。 11月5日(土)は、ポケモンGOの復刻コミュニティ・デイでした。 今回はミニリュウが大量発生。 ミニリュウのコミュデイ登場は、2018年2月・12月、2019年12月以来だったはず。珍しくお休みの土曜日でしたのでじっくりコミュニティ・デイを楽しめました。 色違いのミニリュウもゲットできました。 色違いのミニリュウを10匹ゲットできました! 外出せず自宅からの参加だったので不安でしたが、なかなかの数をゲットできたのではないでしょうか。 しっかりハクリューとカイリューに進化させました。 進化系色違いセットをしっかりコンプリートです。 そして3時間のコミュデイ終了後サプライ…
まさかのミニリュウ復刻! 相変わらずですがめちゃくちゃいっぱいw (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
どうも、こんばんは。 今日はミニリュウのコミュニティ・デイがありましたね。 開始時刻は午後2時から。 前半は太陽が照って暑かったのですが、3時半を過ぎた頃から、日が落ちはじめて涼しくなってきたので、後半は気持ちよく散歩ができました。 色違いもたくさん捕まえたけど、★3以上がいませんでした⤵ 個体値MAXもゲットできませんでしたので、良い個体のミニリュウを進化させて、「りゅうせいぐん」を覚えたカイリューをゲット。 あと、コミュニティ・デイが終了してから、ポケスポットが黄色くなる現象が発生。 パルデア地方に登場するジニア(主人公の担任の先生)と、新ポケモンの姿がありましたね。 「ポケットモンスター…