LinuxMintをインストールしたまま放置していたFMVですが、SONY VAIOを改造する作業に合わせて、メモリを増設してみました。 【DDR2 PC2-6400S ノート用】という古い規格なので、意外と流通していないようです。はじめはメルカリで中古メモリを探してみたのですが、Windows7頃のメモリだから、容量1GBのものが中心で、なかなか容量の多いものは見つかりません。AMAZONを見てみるとバルク品らしいですが新品の2GB二枚で1,250円のがあったので、こちらを購入。 聞いたことがない「Royemai」という聞いたことがないメーカーです。ネットではバルクメモリは不安という声もあり…