昨日の事ですが、午後2時半過ぎからウォーキングに出かけて思いがけない出会いがありました。 最初にクコの花を見つけました。 この場所だけ毎年クコが咲きますが、竹藪に面した場所で草が刈られてしまい今年もほんのちょっぴりクコが咲いていました。 果して赤い実が生るのを見届けられるか気掛かりです。 因みにクコの実は料理にも使われ、薬用にも用いられております。 スズメウリの実を見つけました。 この実は熟すとパール色になって良く目立ちます。 草地に、モモイロヒルザキツキミソウが1輪だけ咲いていました。 この場所はオシロイバナや様々な野草が咲きほこり、楽しみに時々立ち寄る場所でもあります。 近くの草藪にカラス…