附属農場や畜舎や林の中に講義棟が存在するキャンパスの雰囲気は自分の母校とほぼ同じ木が疎らなのは農地だった区画に建てられた大学だからつまり原始林ではなく人為的に復元された林だそうです道内で馴染みのある◯線◯号という碁盤の目は植民区画(300間×300間)を基にした開拓地の名残 今週のクラシックレース第1弾、ウッカリ見てなかったけれども翌日に馬術部後援会のI先輩(JRA)から「OBの馬が勝った」との情報が入りました。生産者(場長)&調教師とも後輩らしいです。どちらも面識はないのですが、最後に母校の厩舎を訪れたのが確か25年前、その時にいた現役の誰かかも?K先輩の9冠達成に続く快挙、まずはおめでたい…