宮崎県都城市にある南日本酪農協同ならびにグループ企業で北海道日高町にある北海道日高乳業が販売している乳酸菌飲料。霧島山麓で育った牛の生乳を、ドイツから輸入したビフィズス菌・アシドフィルス菌・サーモフィルス菌で乳酸発酵させた飲料。名前は社内公募によりつけられた。南九州を代表する飲み物となっている。北海道日高乳業でも同名で販売しているが、パッケージや北海道の成乳を使用するところが異なっている。
こんにちは、ららぽです。 約3年ぶりにニューラッキー食堂へ行ってきました。 前回の記事はこちら ↓ nankurunaisa123.hatenablog.com 原料や光熱費が値上げされ限界を超えてしまったので、一部のメニューを値上げさせていただきます。 との貼り紙がありましたが、それでもまだ安かったです。 それでは、行ってみよ~! ニューラッキー食堂 工場&食堂は田んぼの真ん中にあります。 黄色い電車が目印 ちなみに電車の中w 手前右側はあられちゃん家(菓子直売所)奥が食堂です 確かに、チャーシューメンやチャーメンが ¥80 値上がりしていました。 3年もご無沙汰していると精算機も導入されて…
みやざき応援隊のぽよいちです。宮崎県から離れていても、スーパー等で宮崎県産品を見つけることがあります。本ブログでは「県外スーパーで見つけた」シリーズとして紹介していきたいと思います。 今回の商品はこちら!「ヨーグルッペ」(南日本酪農共同株式会社) デーリィの看板商品、ヨーグルッペです。昭和60年に発売されたロングセラー、甘酸っぱい乳酸菌飲料です。きっと他の県にも同じような飲み物はあるはず、宮崎・鹿児島出身の方にはお馴染みの飲み物ではないかと思います。CMの曲もキャッチーですよね、YouTubeでは流石に私が宮崎にいた頃のCMは見つかりませんでした…笑 www.dairy-milk.co.jp …
雨でもざーっと降らないかなと思うぐらいにはずっと晴れてますね・・・ そろそろ気温落ち着いてきてほしい・・・ おはようございます。さやです。 私が愛してやまない飲み物と言ったらこれなのですが 【選べる2ケース:36本】 南日本酪農協同 デーリィ ヨーグルッペ 紙パック 200ml各種 18本入×よりどり2種類セット:合計36本 【北海道・沖縄・離島配送不可】[HF] ※楽天アフィリエイトリンクです 「ヨーグルッペ」 宮崎県に本社がある紙パック飲料ですね 最近では、スーパーとかで牛乳サイズの紙パックで売ってあるので有難いです 健康のためになってるかは分かりませんが、毎日一杯は飲んでおります^^ そ…
おはようございまーす!! やっと休みだ~! 久しぶりにバイクに乗るぞ〜!! 充実した1日となりますように! まずはヨーグルッペ飲みながら、ツーリングマップルで行き先を物色! ネットで天気予報を確認! タダで貰ったウェビックプラスでパーツなんか見ちゃったり! ちょっと休憩でゲームにウツツを抜かしたり!令和の時代にファミコンて、私って変わってる!? ウフフ。 しかしヨーグルッペってケッコー種類ある! 今、手元にあるのがプレーン、白ぶどう、いちご、パイン そして日向夏の5種類! とりあえず1種類ごと100mlずつ抜き出して とりあえず混ぜてみて グラスに注ぎます!! さて、そのお味や如何に! ゴクゴ…
先日ダイソーにワイヤーブラシを買いに行ったところヨーグルッペライトなるペットボトル飲料が売られていたので購入。 ヨーグルッペLight。 100円(税別) www.dairy-milk.co.jp (アーカイブ) 日本の北と南で作っているのでおなじみヨーグルッペ。いつもは門別競馬場あたりで日高乳業産のを買って風呂上りに飲んでいるのだが、今回は九州産(デーリィ南日本酪農協同株式会社)のもの。わざわざ九州から北海道まで来ましたか。 味は癖のない森永マミーといった感じ。そこそこの甘さとそこそこの酸味。そして強い乳酸菌感。 カルピスやアンバサ系ではなくマミー系の味。もしくはピルクル系。ただピルクルほど…
さっき投稿したヨーグルッペの記事 スーパーアルプスの九州沖縄フェアで買った物で、お値段をたぶん110円ぐらいだったかなーと書いたんですが、 さっき明細を見返してみたら、まさかの税抜き88円ていう激安価格でした 安っつ!!!!! オリゴ糖が入ってるらしく、飲んでみたらお腹の調子が良いような気がします
スーパーアルプスのネットスーパーは、とっても便利なので利用させてもらっています 一ヶ月使いたい放題で550円で1500円以上は送料無料なので、ガソリン代より安い! ありがたや~ 私が住んでいる地域は、色んな宅配業者の隙間になっちゃってるみたいで、50m先の町内は色んなネットスーパーが使えるのに、この辺で使えるのはアルプスのみ 本当にアルプスのネットスーパーが利用できるようになって、とっても普段の買い物が楽になりました アルプスのネットスーパーを見ていたら九州フェアの文字を発見 そこでゲットしたのが、ヨーグルッペです。 ヨーグルッペ ヤクルトの遠い親戚のような味で、めっちゃ美味しかったです! な…
ヨーグルッペの温州ミカン味が売ってたので購入した記録です。 web.archive.org なぜか北海道(胆振日高付近でしか見ないけど)と九州(の宮崎)だけ売ってることで一部で有名なヨーグルッペ。 夏に発売したもののようなんですがなかなか手に入らず。今回は門別競馬場ではなく苫小牧のドンキホーテで入手。 88円。 なんか最近ドンキホーテの店内は「ド」だらけ。あちこちどこを見ても、ド。 つげ義春的な感じになりつつありますが。 香りにかすかにみかんの感じはするものの、味はさほど強烈にはせず。jほのかな温州ミカンといった感じ。 ヨーグルッペ+ちょっとした柑橘といった感じで白ぶどうの時のような強烈なもの…
南日本酪農協同「Dairy ヨーグルッペライト」Yoghurppe Light ヨーグルッペにカルシウムとオリゴ糖をプラスした乳性飲料を実際に飲んだ感想と評価について
毎日、暑い日が続いています。 その暑さをセミがより体感温度を上げている気がして・・・ この時期は本当に苦手な主婦です おはようございます。さやです! 先日、あるお店で見つけたこちら ヨーグルッペ ヨーグルッペの1000mlタイプです! 私ね。本当にもう、ヨーグルッペが大好きで! 高校の時に、学校にあった自販機でこれが売ってあったんだけど おいしくてさ~大好きで、何度も飲んだなぁ。 でも、あまり他では見たことが無かったの。 それがちょこちょこコンビニとかで見つけるようになって いろんなフレーバーがある事に気付いて こんな感じで デーリィ ヨーグルッペ4種類詰め合わせ コンビニで見つけたら、買わず…