昨日は、12月に旬を迎える野菜の話をしました。 今回は果物。12月に旬を迎える果物にラ・フランスがあります。 ラ・フランスというのは品種の名前でラ・フランスはセイヨウナシ/洋ナシの仲間です。ところで、ラ・フランスってどういう意味でしょう。 ラ・フランスのLaはフランス語の女性名詞につく定冠詞なんだそうで、La Franceというと、フランス国を意味するそうです。 国の名前を冠したフランスを代表する果物ってことでしょうか。確かにラ・フランスって日本の梨とは違ってどこか上品な感じのまさにおフランスなお味?がします。パリジャンヌがフランスパンが入った紙袋から取り出してかじってるイメージ?(貧弱)です…