※リバティアイランドが三冠達成した時に描いたイラストです※ お嬢さんの圧倒的な強さ…かっこよかった! ※サービス終了したFANNEに投稿したイラストです※ MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3146487', border:'off'};};
■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――G1は全戦2番人気以下V、チャレンジャー気質のドウデュースが刻んだV4。 目次 天皇賞(秋) 2024 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 天皇賞(秋) 2024 レース全体のふり返り 天皇賞(秋) 2024 各馬ふり返り 予想と結果 ダノンベルーガ ドウデュース △レーベンスティール / ▲リバティアイランド / ジャスティンパレス / ステラヴェローチェ / ◯ベラジオオペラ 他 www.yosounohone.com 天皇賞(秋) 2024 レース結果 着順 馬名 タイム 上3…
今回の天皇賞(秋)、テレビでレースを観戦している最中にふと浮かんだ言葉が「スイング・ザ・バット(STB)」。気になって調べてみたところ、STBとは「挑戦をする上で、リスクを見極め、打席に立ち、リスクを恐れずバットを振る」ことを意味する言葉のようです。打席に立たず、見逃し三振になるくらいなら、たとえリスクがあってもバットを振れ!という精神です。 この言葉がなぜ頭に浮かんだかというと、なんとなく自分の馬券の買い方が最近型にはまってしまっているのでは?と感じたからかもしれません。月並みな馬券の買い方に終始してしまい、「挑戦」や「リスクを取る」という感覚が薄れてきたような気がしました。(根拠はありませ…
こんにちは。よろしくお願いいたします🏇 本日10/27は東京競馬場でGI天皇賞秋が行われます! 今回ご紹介するレースはこちら!! 1996年 バブルガムフェロー www.youtube.com バブルガムフェロー3歳馬の天皇賞挑戦。 春は故障で皐月賞・ダービーに出走することが出来ませんでした。 毎日王冠で復帰し3着。迎えた天皇賞秋では3番人気となります。 しかしこの時代はサクラローレル・マヤノトップガン・マーベラスサンデーという超強力古馬勢。 歴戦の古馬相手にどこまで戦えるのか?非常に楽しみな一戦でした! レースは序盤から3.4番手の好位につけます。3強は中団につけ全頭がそれほど差がなく一団と…
ランキング参加中競馬が好き ">【東京芝の馬場傾向】〜Bコース1週目(良なら軽い芝)〜 ">土曜8Rの1勝クラスで《1:58.6》という好時計がマークされました。前半1000mが《59.8秒》で流れても上がりが《34.2秒》でまとまっています。Bコース替わりで馬場の良さが分かります。先行馬や内枠の馬に有利な馬場状態ですが、差し馬の台頭も見られています。 【レースのPoint】 ・オッズ的には3強ムード・例年に比べてメンバーレベル低下で穴馬の出番に期待・先行馬はシルトホルンと岩田親子の2頭でG1らしく流れそう
■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――外枠を引いたことも含め、今年は“レーベンスティール(×ルメさん)・プラン”による攻略を想定。 目次 天皇賞(秋) 2024 レース概要 天皇賞(秋) 2024 枠順 天皇賞(秋) 2024 ラップ適性・追い切り 天皇賞(秋) 2024 過去レース傾向 天皇賞(秋) 2024 レース傾向分析&考察 天皇賞(秋) 2024 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◯リバティアイランド / ▲ダノンベルーガ / ☆ドウデュース / △レーベンスティール / マテンロウスカイ 他 競馬予想のホネX 1…
ランキング参加中競馬が好き ">10/27(日)【天皇賞(秋)】 ">キングズパレス⋯G1でも相手なりに走れればジャスティンパレス⋯昨年のようにペース流れればシルトホルン⋯力不足だがペースの鍵を握るステラヴェローチェ⋯重い芝ベターでベストも1800mの印象ソールオリエンス⋯かなりの道悪巧者でペース流れてほしいタスティエーラ⋯近走内容平凡で2000mも忙しいダノンベルーガ⋯休み明け気になるが東京2000mはベストドウデュース⋯直線の長いコースと中枠がどうかニシノレヴナント⋯ここでは厳しい…ノースブリッジ⋯持続力活かす競馬でべラジオオペラ⋯上がり34秒台で間に合えばホウオウビスケッツ⋯状態面の上積…
出走予定馬の血統評価 キングズパレス 評価:E キングカメハメハ×ドバウィハイツ(母父:Dubawi) リバティハイツの全弟でランドオブリバティの半弟。姉はDubawiらしく短距離馬だったがこちらは中距離に出た。キングズパレスはミスプロの影響が強くて長く良い脚を使うタイプ。そのため、中山3勝にローカル重賞での好走が多い。東京2000mは下級条件でもベストとは言えず勝ち切れてもいないためここではスルーしても良いだろう。福島記念で拾ってあげたい。 サトノエルドール 評価:E ディープインパクト×ミゼリコルデ(母父:Fasliyev) 前走はディープ産駒らしくクッション値の高い東京コースで激走した。…
こんにちは。よろしくお願いいたします🏇 3/30は遠いUAEでドバイワールドカップが行われます🏇 昨年はドバイシーマクラシックをイクイノックスが、そしてドバイワールドカップをウシュバテソーロが制しました。 今年も強力な日本馬が多数出走しており、勝利が期待されます! ドバイターフ1800mにはナミュール、ダノンベルーガ。 そして有馬記念で復活したドウデュース。 昨年は出走出来なかったドバイの地でどのような走りを見せてくれるのか楽しみです。 ドバイシーマクラシックには、牝馬三冠馬リバティアイランドが久しぶりの出走。 他の出走馬もジャスティンパレス、スターズオンアース、シャフリヤールと日本最強クラス…
ドバイSC2024、世界最強馬決定戦のメンバーにアツくなる競馬民の反応集。 ドバイシーマクラシック2024、出走馬がおおよそ出揃う リバティアイランド、スターズオンアース、シャフリヤール、ジャスティンパレスの日本勢から、オーギュストロダン、ジュンコなど海外勢も超強力布陣!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 欧米馬や地元馬は強敵揃いだな ドバイシーマクラシック凄いメンバーやな ドバイシーマが現役世界最強馬決定戦か 結構分厚いメンツやな シーマ超豪華やな ドバイSCこんなメンバー揃ったの初めてじゃないか!? (adsbygoog…