完成しました。第一作目より頑丈なものが、出来上がりました。給電部ケースをVP13で、貫通させその中にエレメントを通すことによりエレメントの破損を少しでも防げます。 最後に調整です。何度も上げ下げしないと最良の位置が、わかりません。調整値SWR 1,18をもって今日の作業を終えました。1.5D-2Vの切りつめで、もっと良好なポイントがあるかもしれません。調整後寸法ワイヤーは、2,48m 1,5D-2Vは、45CmでSWR 1,18を得ました。第一作目と同じような特性を示しました。共振点50,300MHzでした。SWR 1,1以下に落としたいところですが、後日の作業とします。このSWR 1,18で…