昨日はくるみさんの月命日で、亡くなってから2か月が経ちました。 夜中にアオサギが「ガーガー」と鳴いているのを聞いては、くるみさんがアオサギになって戻って来たのではと妄想しています。 先日、鹿教湯温泉「文殊の湯」に行って来ました。 入館してふと下駄箱を見ると「ワラジ」が一足置いてありました。 浴場内には先客の若者2人と3人のお年寄りが入浴しており、誰がワラジを履いて来たのだろうと想像してしまいました。 風呂を出て玄関に行くと下駄箱にはまだワラジが置いてあります。 お年寄りの3人は既に帰った後で、浴場に残っているのは30歳前後の若者2人です。 どちらかがワラジを履いてここに来た様です。 「文殊の湯…