出張で和歌山県の世界遺産、高野山に行ってきました。 お恥ずかしながら弘法大師のこと、真言宗のこと、高野山のこと、 ほぼ予備知識がゼロだったのですが、少しだけ勉強になりました。 「一山境内地」といって山全体が一つのお寺であるという考えなので 町には商業施設を始めとして様々な制限があり、 全体にとても厳かな空気が漂っています。 ホテルや旅館は禁止されているので町中に点在する宿坊と呼ばれるお寺に宿泊します。 こんな特別なパワースポットへはなかなか簡単には行かせてくれないようで、 新大阪まで新幹線、なんばまで地下鉄御堂筋線、 なんばからは南海電車の特急で90分で極楽寺という玄関口へ。 さらにこの玄関口…