雪舟等楊が美濃国伊自良の楊岐庵を描いたとされる山水図。雪舟は文明十三年(1481)秋に美濃国の正法寺を訪れており、同寺の春蘭寿崇に招かれて楊岐庵にも赴いたとみられる。 雪舟の美濃訪問 楊岐庵 参考文献 雪舟の美濃訪問 文明元年(1469)七月、雪舟は中国明朝から帰国。文明八年(1476)三月には豊後国にいたことが確認され(「天開図画楼記」)、文明十一年(1479)冬には周防に滞在し、山口を拠点に活動していたという。 文明十三年(1481)秋、雪舟が美濃国の正法寺を訪れていたことが万里集九の「梅花無尽蔵」に記されている。正法寺は美濃守護土岐氏の居城である革手城(岐阜市正法寺町)の隣に位置し、この…