三社神社(さんしゃじんじゃ)は北海道松前郡松前町白神871番地にある神社で旧社格は村社。御祭神は海の神である住吉三神の[上筒男神(うはつつのおのかみ)、中筒男命(なかつつおのみこと)、底筒男命(そこつつおのみこと)]と、倉稲魂命(うがのみたまのみこと)、八重事代主命(やえことしろぬしのみこと)で例祭日は7月18日。 国道から白神川に沿って細い路地を上流200m程に行った右側斜面に神社はあり、道中はおろか到着地にも駐車できるスペースはなく、国道近くの僅かなスペースに駐車してテクテクと歩いてきました。 石段を上がると右に手水舎及び二連の鳥居があり、参道は左に直角に曲がっていまして奥に社殿があります…