こんにちは、あむです! 今日は宮城県仙台市に来ています😆 仙台旅行1日目ということで、今日はほとんど移動日みたいな感じでした🚗💨💨💨 今回は三陸復興道路を使って、私の車で仙台まで来ているのです💥💥 「高速はイヤだけど、三陸復興なら運転しても良いよ⭕️」 と言った私の発案で、300キロ以上の三陸復興道路を横断することに👍 三陸復興道路(三陸沿岸道路)とは…… 青森県八戸市から宮城県仙台市までを繋ぐ、おそよ356キロの道路のこと。 震災復興の一環として造られ、高速道路のような利便性こそないものの、おおよそほとんどの区間を無料で走行することができる東北・太平洋側沿岸部の大動脈とも言える道路です。 高…