上下一心 今回は上下一心(しょうかいっしん)です。 身分の上下にこだわらず、みんなで力を合わせることです。 言葉の内容より「上下(しょうか)」って読むんだ、そこにびっくり。 そうなんです。 出典は「荀子」ですが「淮南子」にも出ています。 どっちが古いの? どちらにも「上下一心」と出ていますが「荀子」の方がかなり古いです。