蓑輪顕量:東京大学大学院教授為末大:元プロ陸上選手ききて:中條誠子 中條(以下「中」という):心の時代では、毎月1回「瞑想でたどる仏教~心と体を観察する~」と題しまして、 仏教瞑想の世界をご紹介しています。お話しくださいますのは、東京大学大学院教授、 仏教学がご専門の蓑輪顕量先生です。よろしくお願いいたします。 蓑輪(以下「蓑」という):よろしくお願いいたします。 中:そして、聞き手は為末大です、よろしくお願いします。 中:今から2,500年前にブッダが、苦しみから飲まれるために瞑想を見い出した。その瞑想というのは私たちの心と体をしっかりと観察することで、認識の仕組みがわかって心を静めることが…