旧上福岡市・旧入間郡大井町です。2005年に合併してふじみ野市になりました。なお、上福岡の地名も駅名由来なので2代続けて駅名由来の市名となりました。 もともと上福岡市は町村制の際に福岡村だったものが、1960年に町に、1972年に市になりました。この際福岡県福岡市と名称が重複するということで「上」福岡市となりました。ちなみに先に「上福岡」を名乗った駅名の方は公募によって選出されたらしい(東武鉄道ホームページより)らしいのですが、福岡は九州にあるので断念と記載があるものの、現在、福岡駅があるのは富山県なのは内緒。(なお、福岡フェアで富山県の福岡駅の駅名標を使うといったミスもあり…) ちなみに開業…