上社から車で50分程。吉野山を挟んで西方面へ向かい南下した所に下社があります。到着すると大鳥居の正面に霧がサーと通って幻想的でしたね。年末といっても閑散とした山の麓なので参拝客は少ないです。 おおー!結構、上の方に本殿がありますね。中社もこんな感じでしたが、下社の方がかなり高い位置にあるようです。この階段のことを古い言葉で「きざはし」と呼びます。6月1日にしか登排できないようです。それにしても古い社殿で貫録があります。右手に馬ちゃんが!私達を見つけてこちらに駆けよって挨拶してくれましたよ! 可愛いですね~。ナデナデしていたら、袖をグイっと引っ張られ、「中に入れ」と言わんばかり(笑)とても愛嬌が…