言うことが適当になる。 と言う事象が、起こっています。 オンオフ問わずに。 そして誤解が生じたとしても。 そのまま誤解させたままにしておく。 なんて言う事象も、起こしています。 こちらは不適当なことを言ってはいないわけで。 相手が勘違いしているだけ、と言うことであり。 それでこちらに危害が及ぶ、なんてことじゃない限りは。 別に正そうとか糾そうとか言う気概を別に、起こさなくてもいいのでは。 なんて、思い始めてきているのです。 このほうが、楽ちんではありますからね。 ──で、楽になった分。 自身のやりたいことに傾注できれば、それでいいなと。 そう、思うのですよ。 ──あぁ、こんな生き方も悪くないで…