【世界の七夕】星空の下で願う心──文化を超えてつながる「再会の物語」 「年に一度だけ、天の川を渡って逢える──そんな約束に、あなたは胸を打たれたことがありますか?」 日本では毎年7月7日(または8月7日)、織姫と彦星のロマンチックな伝説に思いを馳せて、願い事を短冊に託す「七夕(たなばた)」が行われます。でも実は、この星にまつわる行事は世界各国に存在していて、それぞれの文化や価値観を反映した“もうひとつの七夕”があるのです。 今回は、アジアからヨーロッパ、南米まで──**世界の七夕文化**を旅するように紹介しながら、「なぜ人は星に願いを託すのか」という普遍的なテーマに迫ってみましょう。 ■ アジ…