残暑が続いていますね。 ここ最近は、毎日のように草刈りをしています。暑さが和らいだ夕方から始めるのですが、草との格闘には終わりは無いですね。次から次へと目につきます。このような暑さの中、母の四十九日が近づいてきたので、名前を墓碑に刻んでいただきました。 【墓碑】ぼ‐ひ 死者の戒名・俗名・没年月日・享年・事跡などを刻んだ石。墓標として立てる石。はかいし。『日本国語大辞典』「墓碑」の項 真っ白で真新しいですね。年齢は数え年です。とても丁寧に彫ってくださいました。お墓の敷石の部分も滑りやすくなっていたので磨いてみました。高圧洗浄機でピカピカです。アクセントとして入れてあったお花も、しっかり見えるよう…