軍装品専門店。
各国軍隊の実物・レプリカ軍装品に加え皮ジャケットなどの商品を取り扱っています。 オリジナル商品として旧日本軍軍装の復刻品が充実しています。
女性兵士向けの装備品なども置いていますが、基本的に「男の店」です。
アメ横・御徒町に店舗があり、ネット通販もおこなっています。 また、札幌・名古屋・福岡に提携店があります。
雨の日でもカッコイイブーツを履きたい!履きたい履きたい!履きたいー! ということで!今回はアメカジにも合わせやすい『雨の日にも使える防水ブーツ』を自分の愛用品も交えてまとめてみました。カッコイイブーツは雨の日でも履きたいですもんねー。 それではどうぞー!
秋葉原、上野周辺の古着屋に実際に行ってみた、まとめ 東京都千代田区~台東区にまたがる、秋葉原・上野エリア。周辺には湯島、仲御徒町、末広町、上野広小路、新御徒町、御徒町、上野御徒町など駅が多い。秋葉原のアニメ街や電脳街、上野周辺のリノベーション系カフェなど、色々な表情を持つ街。秋葉原と上野の間は意外と近くて、歩ける距離。小さな面白いお店がたくさんあるので、散歩には良いエリアだ。古着屋はあまり多くはないが、いくつか点在している。 秋葉原、上野周辺の古着屋に実際に行ってみた、まとめ モードオフ秋葉原店 ファッションリサイクル たんぽぽハウス 上野広小路店 ハレル スリフトストア 中田商店 モードオフ…
以前は軍パンを穿こうと思ったら、ミリタリーのオリジナルしかあり得ないと思ってました。 軍パン風に作ったファッション用のモデルなんて論外。ミルスペックが付いた民生品ならギリでアリかな? くらいに考えていたものです。 ところがここ最近は、かつてレギュラー中のレギュラーアイテムだった米軍のM-65も枯渇化。フランス軍のM-47はただでさえマルタンなんたらの手垢が付いてて厄介だったのに、人気芸能人着用のおかげで値段が高騰。普通に買えるような代物ではなくなってしまいました。 「なんだかな~」と思ってたところ、いつぞやの『POPEYE』に載っていた中田商店のオリジナル「SESSLER」のジャングル・ファテ…
4/16 朝お土産の寿司を食べて感動するが、家が醤油くさくなってしまった。14時から野村くんが家まで来て、川口のゴルフ練習場でレッスンした。3時間くらい打ったけど、最後の方は集中が切れて、何も良くなかった。そして手首が痛い。握力も鍛えようっと。19時頃家に帰って、ぎょうざの満州に行ってから、風呂入ったりして、ボーッとする。お腹の調子が完全に良くない。 4/17 禁煙して1週間。特に何もしていないが、阿佐ヶ谷にてんやを食べるためだけに赴く。その後すぐ家に帰ってヴェルディの試合を見る。2連敗。サッカーの試合に全てをベットする人生をやめたい。夜に吉野家を食べて、晩にジムに行って筋トレをして、終了。特…
起床 05時50分、いつもの時間に目が覚めて朝食までスマホを見てしまった。 07時00分、起床。 朝食後、コインランドリーへトイレマットを洗濯しにいった。 根津神社 09時45分、出発。 三田線白山駅で下車。本郷通りを右折してしばらく歩くと見覚えのある浄心寺の白い石像が目に入った。池袋発水道橋行きの都バスが、浄心寺の前を通過するので何度か見かけていて、いつか見にこようと思っていた石像だった。 - 向丘一丁目交差点を左折して、「ファミリーマート 文京向丘二丁目店」で缶コーヒーを飲んで喉を潤した。店頭には野菜が置かれていて、この周辺にはスーパーがないから近所の人にとっては重宝しそうだ。 10時50…
こんにちは。 今回は今までよりも装備をアップグレードしたい、もうちょっと格好よくしたい!という初心者さんに向けて記事を書こうと思います。定例会に参加するとフィールドスタッフが写真を撮ってたりしますよね。 あ!俺撮られてる!帰ったらすぐチェックしなきゃ! などと思いながらスマホで定例会の写真をチェック。 んん??何か思ってたのと違うな…? なんてことありませんか? 私はあったのですが! 次項からは自分なりに考えたダサいと感じた理由、その対策を書いてみました! あくまで個人の考えになりますがよければ参考にしてみてください!
Firestorm(オンロード)用が無い 東京からの引っ越しの時に断捨離したelf EVOLUZIONE 以来、Firestormに乗る機会がほとんどなかったのでオンロード用のライディングブーツが無い状態で丸一年と半年。 これからFirestormに乗る機会が増えるだろう春の前にFirestorm用のオンロードライディングブーツが必要になったが、今はオンロードバイク用のライディングブーツが無い。 現在手持ちのバイク用シューズは3足。 Firestorm(オンロード)用が無い HYOD HIGH-CUT RIDE SNEAKERS BATES ZR-6 MERRELL MOAB2 MID GTX…
どうもです。 今日は上野にお花見に行ってきました。 「マンネリ対策」の一般論で、日々少しでも変化を入れると脳の刺激はまるで違うものになる、という話があったりしますが、 その点で変化を実感しやすい季節イベントに乗っかるのはよいことだと考えています。 で、桜もきれいでしたが、個人的に本筋は、、、 こっちでしたね。アメ横。 こんな感じで、海産物が卸売っぽい雰囲気で売っています。 ちりめんじゃこと、オキアミをゲッツ‼︎ (また、解説します) あと、アメ横に行ったら行っておきたいのが、 中田商店 戦後アメリカ軍の放出物資・ 横流し品を扱う店が多かったことから、上野は歴史的にミリタリー、アメリカンカジュア…
きょうは級友MがコルトM1911A1を中田商店にたのんだことをきいたのでM1911A1のせつめいをかいてあしたやるつもりだ。 きょうはボーイズライフを買った。
2022年にはいってもう2月も中旬に差し掛かろうとしていますが 僕はサイコーなものを買ってしまいましたので 今回は紹介したいと思いますっ! 2022年もバンバン好きなものを買っていくよ 1.米軍 ミリタリー M-65 フィッシュテールパーカ 2.Fender American Vintage Telecaster 52 ButterScotch Blonde まとめ
多分色々買い替えたりすると思うので、自分用にサバゲー関連の装備遍歴メモ 銃 アサルトライフル 東京マルイ 次世代電動ガン AKストーム マガジン2本追加 エチゴヤ通販で購入 外装カスタム(aohate customメイン) ハンドガン 東京マルイ ガスブローバック サムライエッジスタンダード(2002年版) 古い友人からの貰い物 M92Fベース マガジン1本追加 つくサバのフリーマーケットでロングマガジン追加 2022/05予備役入り 東京マルイ 固定ガスガン ソーコムmk23 ← New! 中古品をメルカリで購入 20mmレールを接着済み 予備マガジン1本追加 ドットサイト ノーベルアームズ…
数日前。上野で落語を観るついでにアメ横へと行った。私は大体が時間より早く着くので、目的もなくアメ横を探索する。 必ず寄るのがアメカジ系のショップと軍事物の中田商店である。これは、冷やかしのつもりでいても…衝動買いの欲求に襲われる。 アメカジの店で、買う予定のない「ビンテージ風のデニム・ベスト」を買ったこともある。これは、年老いた店主が着ていて「私は毎日着てますよ」と語っていた。この方のファッションが格好良かった。七十近いと思われるが、アメリカの西部のカッコいいオッサンそのものだ。映画からクリント・イーストウッドが飛び出た様だ。 とても高価なベストだったが、私はすぐに買ってしまった。 そう言えば…
朝から行動 少しずつ変化? してんのか。 前向きに色々取り組む毎日 去年は好きな事に費やす時間は 極端に少なかった。 だからなるべくでてみましょう。 いざ上野。 一緒に行きたい友達はいるけど 近くにいない寂しさはありますね🤣だから 何かいいのがあったら報告かな。 便利な世の中になりましたね。 聖地巡礼ならぬ アメ横、アメカジ最高の旅 何年ぶりでしょうか? 懐かし〜 店員の方感じぃ〜(まぁ話かけられないからね) 僕はかなり雑貨好きなので 超長居。 こういう所で売ってるオリジナルアパレルもたまにあたりあるから楽しいですね。 やぶちゃんを発見しました。 Jalanaカフェできてました。 探してたスウ…
高級ブランドばかりの売り場に久しぶりに行った。大人なので無理すれば買える。その昔は、私もバカ高いコートなどを買ったことがある。 「久しぶりに無駄使いしてみるか…」と店内を見ていると…。あれ?欲しい物がない。地味なものなどは、安い店でも同じような物を売っている印象だ。 私が昔買ったやたらと高いコートと似たものがあったが、私の物より少し安かった。20年前の物だから…物価を考えると私の着ているコートの方が高級である。 あの有名な「Aマーニ」も「Mクレール」も、私が欲しいものは見当たらない。 私には向いていない様だ。私の好きなファッションはアメ横の中田商店(ミリタリー専門店)の方が多い。 実は、ここも…
こんばんわ。連休がとうとう終わってしまいました。鬱 最終日は、疲れてしまいほぼほぼ寝てました。普段外出しないくせに、連休初日二日目と連続で外出してしまったからです。 二日目は前回書いたととおり、小金井公園で体力を奪われ。 kinpun.hatenablog.com 初日は私の通院日だったので、家族が私の病院(日暮里)についていき、その後上野へ。 目的は子供のカバンと野球道具を購入しに(別に上野じゃなくてもいいんですが、ついでということで) そして、上野と言ったら中田商店。何年か前から行きたかったのですが、なかなか行くことができなくて。 毎月一回近いところまで行くんですけどね。 今回家族の力を借…