学生たちと一緒に頭をひねるイデちゃん(写真右、マツミナ撮影) 12月19日、帝京大学八王子キャンパスで開かれた2回目の対面マラソンQに参加しました。今日は、青森県むつ市に建設中の使用済み核燃料の中間貯蔵施設を共同利用したいと、電気事業連合会がむつ市に伝えたのに対し、市長が反発しているという読売新聞記事が教材です。これを「むつ市民になりきって」考えました。 「自分以外の誰かになりきって」考えるということは結構難しいことです。私たちのグループは「乳幼児を持つ母親」になって質問を作りました。文献資料や議会議事録等をもとに議論を重ね、最終的には「むつ市民」全体に関わる問題と考え、「どうする?むつ市の未…