沖縄へ行ってきました。 2月は鯨観賞にもってこいとか。 そういう観光は目的ではなく、 日本で唯一地上戦があった地で歴史を学び 現地へ赴き、感じ、祈る、 渋いツアーを挟んだ滞在でした。 ツアー合流の前に 南城市にある斎場御嶽と久高島を訪問。 二十代で島めぐりを始めたけれど未踏の地。 月日は流れ、今では立派な世界遺産、日本遺産など 各種遺産登録されており 落ち葉一枚持ち出してはならず。 倒木をどかすのさえ許可が必要。 以前は誰でも奥まで入れたのだけれど。 あまりに観光客が多すぎて地盤沈下気味とのこと。 聖地を守っていくことが 決まりや壁を作らないとできなくなっているのね。 ガイドさんをお願いして歴…