4月末に、日本学生支援機構の「奨学生予約採用申込関係書類」が高校から配られました。わが家は、長男のときに申込みをしたので、2度目です。今回は、比較的簡単に申込できましたが、前回は、かなりてこずった記憶があります。奨学金にも給付型、貸与型、さらに、貸与型には第一種(利子なし)、第二種(利子あり)とあり、それぞれ、学力や家庭の収入によって、申し込める種類がかわってきます。また、人的保証とか機関保証とか聞きなれない言葉もたくさんあり、諸々難しい!そこで、予約採用申込の流れ、申込時に迷ったこと、予約採用後の流れについて、具体的に説明します。大学進学を考えている方、子どもさんが大学進学を考えている方、少…