今回の「全国神社お参り旅」では、浜松市浜名区の渭伊(いい)神社を参拝いたします。 渭伊神社のある浜名区引佐は浜名湖の北側にある旧引佐町だった地域で、そのなかでも井伊谷は江戸時代に譜代大名の筆頭格と言われた井伊家のふるさとして知られています。大河ドラマ「おんな城主直虎」でも有名になりました。 本殿の背後には古墳時代の天白磐座遺跡があり、古くから特別の地だったことは確かなようです。御祭神は玉依姫命(たまよりひめのみこと)、品陀和気命(ほんだわけのみこと)、息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)です。 静かな山あいにある渭伊神社はもともと、次郎法師(井伊直虎)ゆかりの龍潭寺境内に鎮座していたといい…