どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。 今日のブログのタイトルは「『おとなの教養 池上彰著(NHK出版新書)』に学ぶ(第2部)」。昨日のブログの続編です。 第1部では、著者である池上彰さんの紹介、リベラルアーツの説明、著者が「現代版リベラルアーツ」と考える7科目の紹介、その中の「① 宗教」についてなどをお話しました。 池上さんが「現代版リベラルアーツ」と考えるのは次の7科目です。 ① 宗教 ② 宇宙 ③ 人類の旅路 ④ 人間と病気 ⑤ 経済学 ⑥ 歴史 ⑦ 日本と日本人 今日は「② 宇宙」から順にお話ししますね。 本書には、「私た…