前川孝雄さんが著された「『仕事を続けられる人』と『仕事を失う人』の習慣」(明日香出版社 2018年)によると、こういう習慣が述べられています。 仕事を続けられる人は研修・セミナーを作戦会議ととらえ、失う人は研修・セミナーに出て満足する。 職場での課題解決を目的として研修・セミナーに臨めば、問題意識がはっきりしているので、その研修・セミナーは作戦会議となるでしょう。 振り返ってみると、僕はゲームを取り入れた研修運営を模索していたときに、たまたま研修に参加し「ミル・ウォーリー」という研修ゲームを受講することができました。 教訓もあり簡単で楽しい研修ゲームだったため、「ミル・ウォーリー」のことを本で…