先日公開された選定療養費対象の長期収載品リストを利用して、患者がそのまま長期収載品を希望した場合、年間の課税売上がどれくらいになるのか、気になってませんか? 今回は過去の処方実績を基に、年間の選定療養費をシュミレーションしてみましょう。 年間選定療養費のシュミレーション みなさんの薬局の選定療養費に係る売上げがどの程度になるのか、まずは現状の把握が大切になります。 このシュミレーションに必要なデータは、 YJコード(または薬価基準コード) 年間の薬品使用量 選定療養費対象長期収載品一覧 の3点があればシュミレーションができます。 1および2は薬局の在庫管理システムまたはレセコンから抽出します。…