私が本を、本格的に?読み出したのは、専門学校時代のとき。 友達から、この推理小説、面白いから読んでみてよ!とすすめられて読んでみたら、本当に面白くて、推理小説にがっつりハマった。 本を本格的に読み始めるのは、この頃からだった。 ひと昔前までは、本を買うとき、本屋さんに行って、中身をペラペラ見ながら、これは面白いかなあ〜なんて、フィーリングで決めていた。 私の今の気持ちはコレだからとか、この本が合うかな、なんて、けっこう適当な自分基準で、本を買っていた。 フィーリングで出会う本もいいことはいいのだけど、なんだかコレジャナイ感が出てくるときがあって、なんだか損したな、という気分になるときもある。 …