2024.04.27 山の植生に全くの無知が故に“学が無い”と言われたような気がした。 「日之影町」の「日隠谷」を遡り「兜巾岳(1,488m)と「五葉岳(1,569m)に登った。高山に咲くアケボノツツジを鑑賞するのが目的である。 宇目木浦の「杉ケ越」を越え宮崎県側に出て日之影川に沿って下って行く。途中の「見立渓谷」が圧巻であるが、やがて本流から分かれ「日隠谷」を遡って行く。 驚愕の渓谷断崖の連続で奈落の谷が眼下に並走する。岩肌を削って作られた林道の路面は表土が流出し礫が敷き詰められたような状況にある。壊れたマッサージ機のように不規則にバイブレーションを繰り返しながら、四駆車が一時間をかけて登っ…