許すハラスメント、略して「ユルハラ」。 ブログ主が勝手に作った言葉です。 なんだかお腹の中身が急降下というイメージの言葉になっちゃってます。 他にもポジティブハラスメントの略「ポジハラ」っていうのもありましたね。 「許す」とか「ポジティブ」とか、その他もろもろの人間の「良い」性質や行為に基づいた行動や心の在り方の強要。 良さげに見える行為を心理的に押し付けられて「しなきゃ」と思って、気持ちドツボにはまったり、それをしない人間を責め立てる心ない言動をしたり、そんな罠にはまっている人の何と多い事でしょう。 人間社会あるある話 傷ついた事実に目をふさぎ続けていると ☆本日の癒し~自宅警備員マオ~☆ …