対数の話をしましょう。 大切な定義からいきます 前回、log 3≒0.4771 などと平気で書きましたが、最初くらいは log10 3≒0.4771 のように書くべきでした。まあ、元・水の分析屋さんはこれで稼いでいるわけじゃないので。また、上の右半分に書いた二つの式、x が a の肩に乗っかっていれば「指数」と言うのに、x が何であるかを表すときには「対数」と呼ぶ。試験なんか関係ない生活の中でヒマに飽かせて(i) 考えておりますが、う~ん、やはり面白いですね。 (i) 「暇に飽かせて」と「暇にまかせて」は混同される傾向があるようですが、何かをするのに費やすだけの十分な暇がある、言い換えると持て…