公立高校の併願制が検討されているそうだ。ちなみに私は公立高校を単願で受験して、私立高校は受験しなかった。文字通りの単願だ。私の家庭はお金がなく、私立高校へ行ったら大学へ行くお金がなくなると親に言われ、高校より大学の方が大事だから、公立高校に落ちたら大検を受けて大学へ行こうと考えていた。しかも受験したのは地域で一番難しい高校。まさに若さの勢いである。 しかしその後、目標通りに大学にも行くことができ(当然大学も国立の単願)、当時の自分はなんの根拠もない自信をよくもまぁ実現したなと感心する。冷静に考えると、コンビニすらない田舎町で生まれ育ち、塾も行かずに一人で勉強して合格しようなんて、妄想、無謀と言…