家計支出は月26万円 昨年5月から年金の繰下げ受給を開始したのに伴い、家計の収支を管理するために家計簿を付け始めました。 丁度1年分のデータが揃ったので、我が家の1年間の家計費を纏めてみました。 我が家の1年間(2022年5月~2023年4月)の家計支出額は316万円(月平均26万円)でした。 うち消費支出が月平均22万円、非消費支出(税金、社会保険料)と保険料が月平均4万円となります。 内訳を示したのが下の円グラグです。(金額は月平均) 上位3項目(食費、保健医療費、水道光熱費)で全体の5割を上回っています。(54%) 我が家の特殊事情としては、妻の介護費用がかかること(年間40万円) ko…