ロケハンも終わり、いよいよ駅舎を作ることにします。跨線橋は中途半端になっていますが、これは線路を敷設し1番線ホームを作らないと続きを作れないからです。 信州中野駅の駅舎は須坂駅の駅舎寄りも大きいです。 よってこのままスケール通り作るとジオラマを圧迫してしまい他の建物を入れられなくなってしまうので概ね半分の大きさに縮めて作ろうと思います。 まずはヨドバシカメラでグリーンマックスのビジネスビルを買ってきました。 実は以前作った駅舎があるのですが、今回TOMIXのマルチ跨線橋セットで跨線橋部を作ったら高さが合わなくて、ちょっと加工しようかと思ってバラそうかと思ったら思いのほかがっちりと接着してあって…