「息をしているだけで幸せ」に関連したことで 誰が言うかって本当に大切だと感じたので そのことについて書いてみます 昨日のブログに書きましたが、夫の「息をしているだけで幸せ」という言葉はとても刺さりました わたしは夫を信頼しているからです 同じような言葉ですが「わたし生きているだけで幸せなんです」と先日同僚のAさんが言っていました この時は全く刺さりませんでした むしろ、「そんなふうに見えないよ…」と心の中で突っ込んでいました 同様の意味の言葉なのになぜこんなにとらえ方に違いが出たのか? 考えていた時に出てきたキーワードは「信頼残高」でした 「信頼残高」はご存じの方が多いと思いますが スティーブ…