自分だけが得したいって考えたり、他人の得をねたんでしまったりすることってありませんか… なんであいつだけが良い思いするんだよ…とか、自分だけは損しないぞ!みたいな感じで… いろいろな場面で、得をするためにはどうすればいいのでしょうか… 損得は考えない方が良いことなのでしょうか… やっぱり自分だけが得することだけを考えていてはダメですよね…相手にも何らかのお得感がないと(損ばかりさせていては)、いずれ相手にされなくなってしまいますよね… そうなってしまえば、自分が得することもなくなってしまう… 自分だけで得を見つけることができたり、手に入れることができるのであれば、周りのことを考えなくてもいいの…