三国志演義の登場人物。 生きた蛇や獣を喰らい、体に鱗まで生えた本当に人類なのかさえ疑問な住人の住む烏戈国の大王。 南中王孟獲の援軍要請を請け、諸葛亮の南征軍と戦う。 正史「三国志」には登場しない。
アリの巣みたいな穴ん中で暮らしてて出てきたとたん孔明に燃やされる様な成長性E(超ニガテ)のキャラですよ?*1
彼の率いる兵は刃も矢も通さぬ籐甲鎧を装備しているため連戦連勝であったが、諸葛亮の計略に掛かり、盤蛇谷の地雷源に誘い込まれ爆発、炎上という壮絶な最期を遂げる。
*1:ながいけん「神聖モテモテ王国」より
兀突骨 - 黄泉ガヘリ 名前:兀突骨作品:黄泉ガヘリ発表:2023年出身:日本ジャンル:デスメタル好きな曲:①百戦錬磨評価:90点一言: 川越の残虐王の名に恥じぬ圧倒的ブルーダリティで最後まで突き進む快作。各パートの演奏もやはりテクニカルで、音数も多くて極めて濃密。適度なメロディも良い。https://t.co/t1Ly3luSyT — おすすめメタルアルバム紹介するマン (@OsusuMetalMan) 2023年12月20日 ランキング参加中HM/HRランキング参加中メタル
兀突骨 - 兵ドモガ夢ノ跡 名前: 兀突骨作品: 兵ドモガ夢ノ跡発表: 2016年出身:日本ジャンル:デスメタル好きな曲:⑦血塗ラレタ旅路評価: オールドスクールなテクデス。バキバキのテクニカルなスラップベースの活躍頻度が更に増えて最高です。ちょいちょい歌メロが入ってくるのも良い。一言: 91点https://t.co/ygngXeW9Py — おすすめメタルアルバム紹介するマン (@OsusuMetalMan) 2023年10月16日 ランキング参加中HM/HRランキング参加中メタル
兀突骨 - 影ノ伝説 名前: 兀突骨作品: 影ノ伝説発表: 2013年出身: 日本ジャンル: デスメタル好きな曲: ⑩最後ノ落日評価: 89点一言:バキバキのベースサウンドが印象的でオールドスクールなデスメタル。長尺の曲が増えましたが、多彩なリフ構成で飽きることはなし。低音デス声も強力です。https://t.co/tEUFzzsAgx — おすすめメタルアルバム紹介するマン (@OsusuMetalMan) 2022年12月14日
兀突骨 - 魍魎 名前: 兀突骨作品: 魍魎発表: 2009年出身: 日本ジャンル: デスメタル好きな曲: ⑧兀突骨ノ乱評価: 88点一言: バキバキメリメリとベースの主張が激しいオールドスクールなデスメタル。ヘヴィ過ぎるグルーヴ感と、貫禄のあるデスヴォイスのコンビネーションも最強です。https://t.co/eOjVG175gm — おすすめメタルアルバム紹介するマン (@OsusuMetalMan) 2022年8月23日
兀突骨 - 背水之陣 名前: 兀突骨作品: 背水之陣発表: 2018年出身: 日本ジャンル: デスメタル好きな曲: ⑩時代ノ碑評価: 90点一言: 驚異的なテクニックを披露しつつ、ゴリゴリと重低音で押し進めるオールドスクールなデスメタル。じわじわと圧殺してきそうな凄みもあって迫力満点です。https://t.co/VV8AvfvG9q — おすすめメタルアルバム紹介するマン (@OsusuMetalMan) 2022年4月19日