5年生前半の夏までの期間は、大方針としてはプラスワン問題集を仕上げることとします。ただ順番に問題を解かせていくのではなく、先週整理した課題克服のために、項目ごとにやり方を変えることにしました。補助教材も使っていきます。プラスワン問題集を大きく分けると、Ⅰ:文章題(12ページ)、Ⅱ:図形(14ページ)、Ⅲ:計算・規則性・論理(14ページ)、テーマ①〜⑫です。テーマをⅠ〜Ⅲに再分類して、それぞれやり方を考えました。 ◆Ⅲ-1~14+テーマ⑪⑫:計算・規則性・論理 この項目は、とにかくこなしていくことにします。思考力強化になりそうな問題が多いので、期間集中でやるのではなく、1日2題とかで散りばめて解…