前回は『ガンダム』が終わってから『Zガンダム』が始まるまでの経緯を書きました。あの時代のアニメ界の空気が少しでも伝われば嬉しいです。 さて今回は、ちょっとしたオマケ回です。『Z』に登場した、全天周囲モニターについて書きます。 まず、全天周囲モニターとは何か。ロボットアニメにおいては、パイロットがロボットの中に入り、コクピットでロボットを操縦することになります。兵器であるロボットは全体が装甲されていると考えるのが普通で、コクピット周りが現在の戦闘機のようなキャノピーでは脆弱すぎます。一部にそういうロボットもありましたけど(『太陽の牙ダグラム』のコンバットアーマーは頭部が戦闘ヘリのコクピットに似て…